専務のつぶやき ソフトウエアテストとは・・・1

こんにちは

私の会社はソフトウエアテストを生業としています。

ソフトウエアテストとは、製品やサービスが市場リリースまたは公開される前に試験をします。

試験で不具合があればレポート報告し、ソフトウエアが改修されれば再度試験(修正確認)するという事を繰り替えします。

私がソフトウエアテストに携わるようになりもう10数年以上になりますが、色々な事がありました。

最初のテストはどうだったかというと

・大勢のテスター(夜勤含む3交代で合計100人以上による人海戦術)

・大量のテスト項目数(革新モデルという事もあり、機能×パラメータ網羅により肥大)

・テストが進まない(事前の設定手順が複雑、不具合が多くレポート起票に時間を取られる)

ちょうどお盆休みの季節でしたが、通常通り出勤していましたね。

私は特にテスト仕様書を作成していたのですが、数が追い付かずに苦労していました。

今では懐かしい思い出ですが、これを良い経験の一つかと思っています。

続きの話はまた・・・

2022年08月16日