専務のつぶやき ソフトウエアテストとは・・・4
前回の続き
ある日にとある方から自動化で使っているファイル一式を入手しました。
中身を見てみると何やらコードが書かれています。
実際にはWebページを操作する内容だったのですが、これは色々使えそうだなと感じた訳です。
これがUWSCとの出会いでした。
UWSCは一種のスクリプト言語です。
PCのマウスクリック操作やキーボード入力処理、Webページ操作等が簡単なコーティングで動作可能となる事に
感動を覚えたものです。
夢中になって色々なスクリプトを作り、またそれをパブリックにして社内で使えるようにもしました。
私はその昔プログラマーもしており、基礎知識はあったのですがしばらく遠ざかっていました。
この出会いが無ければ今頃プログラム作ってませんね・・・
※UWSCの公式サイトは閉鎖されていますのでもう使えないですね・・・